fc2ブログ

ダーラムのラーメン店。

IMG_8238.jpg

元々はブッチャーショップ(肉屋さん)と
チョコレートなどのスイーツショップだった
「Rose's」は、今はヌードルショップで有名です。

IMG_8240.jpg

コロナ禍前に来た時には、ダーラムのダウン
タウンで、おそらく唯一の「まともな」ラーメン
出せるお店だったのですが・・・・

現在は週後半の4日間だけの営業になった
そうです。
店内も、結構様変わりしていて、色々な麺類が
並んでいた、メニューの看板も無くなっていました。

IMG_8242.jpg

一番人気の「塩豚骨ラーメン」。。。
味は変わっているでしょうか?

以前より煮干し出汁の風味は強くなりました。
スープの色が黒くなった点は減点かな。
豚骨をうたっていますが、カエシの醤油が
多いのではないでしょうか。
全体として、「まったり」感がある風味は
健在です。出汁もOK。
ただ・・・これは豚骨をうたわなくとも良いのでは
無いかなァ?
独自路線ではあるものの、それでも、十分に
楽しめるお味です。

お値段は値上げして$18.00.
このご時世ですが、これはちょっと高いかも。。。

Rose's
Desserts, Breakfast & Brunch, Ramen
121 N Gregson St. Durham, NC 27701



お読みいただき、まことにありがとうございます。
最後におひとつ!!
ブログランキングに参加しております。
応援よろしくお願いします。↓

あなたの一票で筆が進みます。


北アメリカ(海外生活・情報)ランキング


掲載されている写真・文章の無断転載、または写真の持ち帰りは固く禁止致します。
当方、著作権は放棄しておりません。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Laceyblue

Author:Laceyblue
有名だけど地味なハーブ
Rosemaryに魅せられた
管理人が世界の各地から
ハーブと生活情報を
紹介します。

ニュージーランドで
ラベンダーとローズマリー
の世界的権威・故ピーター・
カーター氏に師事すること
10年余。

英国王立園芸協会、
ロンドン本部に所属すること
30年余のハーバリストに
して、収集家。

アメリカ・ノースカロライナ
州ナーセリー・ライセンス所持。
正規登録ナーセリー経営。
ナーセリー・ビジネスにて
起業。アメリカで会社設立。

(このブログのルール)
外から見るとよくわかる。
日本と日系社会に対する
辛辣な批評は「愛情」です。

コメント欄へのご記入は
管理人への敬意と節度を
持ってご記入ください。
賛同しないコメントは削除。
コメント主は出入り禁止に
します。


(略歴)
英国王立園芸協会本部会員。
英国ハーブソサエティ会員。
アメリカハーブ協会会員。
インディアナ・マスター
ガーデナー。
ノースカロライナ・マスター
ガーデナー。
ノースカロライナ州登録
農場経営(オーナー)

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
最近の記事
カテゴリー
リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
最近のコメント
ブログランキング
月別アーカイブ