2017年新年会

日本より14時間遅れで新年が明けた
アメリカ、ノースカロライナ。

今年の正月は雨で始まりました。
雪にならないのが、南部ノースカロライナ
らしいとこrですが、今年の冬は厳寒スタート
になりそうです。
1月早々-10℃の日が今週末にはやって
くるらしい。。。
さて、日本よりはお仕事スタートが早い
アメリカ。大晦日だけは深夜に花火が
上がりましたが、新年の仕事は2日から
通常営業です。
・・・なので、なんと元旦に新年会!

ノースカロライナで迎える新年も
今年で3回にもなると、新年会に
呼ぶ「知己」も増えてきます。

今回のバッフェ台は・・・・・
いつもよりぐっと控え目?
なぜならば・・・・

勿論、新年はこれがあるからです。
2017年版最終バージョン「御節料理」。

プラス、勿論「引き菜雑煮」。
逆に言うと、新年会というものは、
この「雑煮」があるがために、人数が
限られます。
ウチのお椀もこれが限界かな~。
気持ちと現実のはざまで揺れる心は
ことしもハナから変わりません(笑)。
さて次回からはお料理の紹介。
これから新年会を催す方は参考にして下さい。
御節のメインは2日で準備できます。
乞うご期待!・・・なんてね。。
お読みいただき、まことにありがとうございます。
最後におひとつ、応援よろしくお願いします。↓
あなたの一票で筆が進みます。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
掲載されている写真・文章の無断転載、または写真の持ち帰りは固く禁止致します。
当方、著作権は放棄しておりません。
ブログランキングに参加しております。
応援よろしくお願いします。
- 関連記事
スポンサーサイト