ハリケーンでもないのに・・・ディア。

ハリケーンでもないのに、しとしと雨が
降ったり止んだりのノースカロライナ、
ダーラム。
冬野菜に向けて整備中の畑は
ハリケーン・ジュリア以来、
作業中断を強いられています。
こう長雨が続くと、野菜の植え付けが
どんどん遅れてしまう!
なんとも歯がゆい・・・・
加えて‥‥

雨が降った日の明け方に
よく出てくるDeerが、我が物顔に
畑を歩き回っているようです。

昨年来、利用してきた点滅式の
クリスマス電飾は、もう効かなくなりました。
知能が高い野獣は、本当に困ったものです。
もっとも、今の時期は、シカの食べ物は
な~んにもナインですけどね。。

・・・まさか、収穫期を迎えたコレは
食べないだろう。
Deerたちは、どうやら基本的に匂いの
強いものは嫌うようです。
しかし、窮すれば何とやら…
とにかく大食漢ですから、対策は
早目にやっておくに超したことはない。
そうなると、次に打つ手は・・・・

Deer Fence!
高さ7フィート、全長150フィートの
プラスチック製ネットで畑全周を
囲みました。
設置に要した時間は小1時間。。。
簡単です。
不思議だったのは、アメリカの
Amazonで購入したこのDeer Fence Kit・・・・

ネットは良くホームセンターにある
Deer Netだったのですが、Kitに入っていた
このポール・・・・

チャチなんだけれど、日本語表記?

とりあえず、色が黒なので、2mを
越えるフェンスでも、ほとんど
気になりません。
これはアメリカの住宅地ではとても
大切なことです。
さてこのフェンス、一体何時まで
もってくれますことやら・・・・
ちなみに、このキット一式$100です。
これで、シカの食害を防げるものなら
余計な対策で悩むより、かなりお買い得です。
お読みいただき、まことにありがとうございます。
最後におひとつ、応援よろしくお願いします。↓
あなたの一票で筆が進みます。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
掲載されている写真・文章の無断転載、または写真の持ち帰りは固く禁止致します。
当方、著作権は放棄しておりません。
- 関連記事
スポンサーサイト