Super Bowl 46 と ファーマーズマーケット

今度の日曜日には、アメリカ最大のスポーツイベントが開催される
インディアナポリス。
“スーパーボウル 46”
ダウンタウンは、目下その準備で、異常な盛り上がりをみせています。。。

いつもは、スルスル通れるセンターサークルも昨日はジップラインで
通行止め。周辺のパーキングメーターも止められて、駐車禁止です。

こんな時でも、毎週開かれる Winter Farmers Market.

こちらは、隣の City Market.
ほとんど、フードコートです。

こちらがファーマーズマーケット。
インディアナポリスの人口比では、1/4がドイツ系なので、
ライ麦を使うドイツパンのお店も多いです。肉類も豚肉が多いです。
冬は野菜が少ないので、新鮮な野菜を求める向きには、ちょっと残念。
中西部の特徴として、アゴヒゲを伸ばしたアーミッシュのお店が数軒
出ていました。。。

予想していたように、野菜はめぼしい物がなかったので、
本日は、本分とは全然関係なく(笑)、「博多の ゆずもつ」。
「ゆずもつ」って・・・「酢もつ」ともいいます。
関東では、あまり食べませんね。
お酒のお通しに出される事が多いですかね・・・・
さすがに、牛モツで全てを間に合わせるわけにもいかないので、
鶏の砂肝を半分入れましたが、味の方は砂肝の方がいいです。
「センマイ」は食感だけで、味がないです。
作るのは、ごく簡単で、塩を3%ほどいれたお湯で十分茹でる事です。
しっかり茹でて、臭みをとります。砂肝のこりこりが好きな方は
普通に鍋で。コリコリではなく、しっとりした食感に仕上げたい人は
圧力釜で3分ていど。
ボウルにあけて、ゴマ油をからめ、刻み玉葱・ポンズ・柚子胡椒で
和えます。小口きりしたネギを散らして、いただきます。
ここまで、お読みいただき、まことにありがとうございます。
最後におひとつ・いただけますと、とっても励みになります!!!





スポンサーサイト