ニューオリンズ散策

ニューオリンズの街中を散策してみました。

市内を走るストリートカーは世界最古の現役の市電だそうです。

観光馬車のお姉さんは、自動車の運転手と罵声の掛け合い。
フレンチクオーターの中の道幅は、かなり狭くゆっくり走る馬車は
いつも渋滞を起こしていました。

観光の中心は、セントルイス大聖堂とその周辺の町並み。
この大聖堂は大抵公開されています。

中は写真の撮影もできます。
プロヴァンスでたくさん見た聖堂とは違って、中は結構明るいのが
印象的でした。

観光地のフレンチクオーターの隣は、ビジネスディストリクト。
旧市街の建物が近代的なビルと混在しています。
再開発が一気に進まないところがここの経済基盤の弱さを示している
ようです。
アメリカ第二の貿易港、コーヒー豆の輸入量世界一を誇るニューオリンズも
アメリカ自然災害史上最悪の犠牲者を出した2005年のカトリーナから
いまだ完全復興とはいかないようです。

古いアメコミか、スパイダーマンに出てきそうな建物。
残すのがよいのか、建替えが進まないのか。
なんとも不思議な雰囲気の町です。
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ